イヤ~寒いですね~。
今日は、こちらでも朝方に、ちょっとだけ雪が降ってました。
この間は、グループホームの入居決定の記事でしたが、その続きです(*゚▽゚)ノ
こんど入居する、グループホームのホーム長さんが、契約のために我が家に来てくれました。
色々お話しして、入居は次の金曜日に決定しました(^▽^)/
以下の様な物を、準備しなければいけません。
1.衣類
普段着、靴下、下着、パジャマ、帽子など
2.寝具
ベッドがいい人は、自分のベッドを持ち込んでもいいし、レンタルもあるそうです。
じーさんは、ずっと布団の人なので、敷布団、掛布団、まくら、シーツ、カバーなどを準備します。
3.家具等
カーテン、カーテンレース、衣装ケース、ホットカーペット、ハンガーラック、ホットカーペットの上に敷くカーペット、小型テーブルなどです。
ホットカーペット、小型テーブル以外は、追加購入しました。
お金かかる~(>_<)
4.タオル、バスタオル
5.食器類
湯呑み、ごはん茶碗、みそ汁碗、はし、焼酎用コップなど、いままで使ってたもの
6.洗面用具
歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、電気髭剃りなど
7.靴
室内履き、外出用
8.トイレ関係
トイレブラシ、尿もれ用パッドなど
9.その他
天国の妻の写真、クスリ
大体、こんな感じです。
仏壇なども大きく無ければ持っていってもいいそうです。
部屋は、4畳半の広さに、押し入れ、洗面所、トイレがあります。各部屋にトイレがついてる所はなかなかないため。これも人気の一つではないかと思います。
夜中に良くトイレに行く、じーさんにとってはとてもありがたいと思いますが、じーさんは他の施設を知らないので、これが当たり前と思うだけでしょうね。
グループホームの見学の時に、僕からお願いした、「夕食時の焼酎のお湯割り一杯晩酌」「掃除参加」についても、快く大丈夫ですと言って下さいました。じーさんは、ホント幸せものですが、残念ながら、これもじーさんは、当たり前と思うだけでしょう.....。
かかりつけ医に関しては、今のままでもいいし、グループホームでのかかりつけ医の方に、変更してもいいという事でした。
悩んだのですが、今のかかりつけ病院まで、グループホームから歩けるし、じーさんの様子も見れるし、毎月一度、グループホームに迎えに行って、連れていく事にしました。
グループホームの入居はとてもありがたいのですが、一つだけ問題があります。
それは
( ・▽・)⊃......。
毎月の利用料がじーさんの年金では、足りないことです。
(>_<)
それなのに、じーさんは、
じーさん:「年金があるけん良かったばい( ̄ー+ ̄)」
僕:「年金の金額はこれだけ、施設の料金はこれだからかなり足りんよ」
じーさん:「そ~ね足らんとね('-' ) 」
とは言いますが、しばらくすると、全て忘れて
じーさん:「働いてきて年金があるけん、施設に入れて良かったばい( ̄ー+ ̄)」
と言っております(+_+)(+_+)(+_+)
足りない金額が1,2万ならですが、もっとです。
支えて行く方が負担していかなければいけないのがつらい所です。
そういう話をしてたら、うちの長男、次男、共に社会人なんですが、毎月お金を少し助けてくれるという事に。
泣いていいですか~(T-T)
正直じーさんが、我が家に来てからみな、つらい事ばかりだったと思います。
じーさんは「年金があるので、気を使う必要はない」とか、とんでもないこと言ってたよね。
それなのに、お金を少し負担してくれるって言うんだよ~。
じーさんは、何も知らないけど、すごく支えられてるんだよ~。
自分の事を不幸と思ってるかもしれないけど、
「ホントはとても幸せなじーさんなんだよ~」
と声を大にして言いたいです(*゚▽゚)ノ
もし言ってもすぐ、忘れるけどね(>_<)
★今日のひとこと★
長男が、じーさんの人生は「イージーモード(´`)=3」だとつぶやいておりました。